fc2ブログ

ちょこmama

Author: ちょこmama
3?才 OL
セキセイインコちょこちゃんとふたり暮らし

一人分なんか作るのめんどくさいし。。と2年近くもキッチンはほとんど使わず。。の生活でした。
でも、これではいけない!!と一念発起。簡単にひとり分でも作れるメニューをひたすら研究中です♪


08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ちょこmamaにメール

雑穀ご飯でマーボー丼
雑穀ご飯でマーボー丼

雑穀ごはんにマーボー豆腐をのせたどんぶりを作りました。ご飯にかけるので、少しソースが多めのマーボー豆腐です。豆腐は、一度ゆでてから作ると崩れにくくてきれいにしあがります。甘い甜麺醤と辛い豆板醤にしょうがとねぎの香りをきかせたマーボーソースの甘さと辛さがちょうどよく、大成功の仕上がりでした^^☆材料をサッと炒めてあわせた調味料を加えてご飯にかけたら出来上がりのスピードメニューでこのおいしさは、お気に入りのメニューになりそうです♪

【材料】(ひとり分です♪)
豚ひき肉 70g
豆腐(木綿) 1/2丁
長ねぎ 1/4本
しょうが 1かけ
にんにく 1/2片
豆板醤 小さじ1/2
ゴマ油 少々
片栗粉 適量
適量
雑穀ごはん 1杯

A◇あわせ調味料◇
甜麺醤 小さじ1.5
鶏がらスープの素 小さじ1
大さじ1
しょうゆ 小さじ1
砂糖 小さじ1/2
100cc

【作り方】
しょうが、にんにく、長ねぎをみじん切りにする。Aをあわせておく。とうふは、1.5cm角に切ってから熱湯で1分ゆでる。ザルにキッチンペーパーをひき、ゆでた豆腐を崩さないようにあげておく。
フライパン(または厚手の鍋)に油をひき、にんにくとしょうがを炒める。香りが出てきたら、豆板醤を加えてさらに炒める。次に豚ひき肉を加えてひき肉全体の色が変わるまで一緒に炒める。
あわせておいたAを加えて煮立ったら、豆腐と長ねぎを加える。再度煮立ったら水溶き片栗粉で適度なとろみをつける。
器に雑穀ご飯を盛り付け、マーボー豆腐をかけてできあがり。


★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★

にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

スポンサーサイト



テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ

【2008/04/11 19:13 】 | ごはん | コメント(0) | トラックバック(1) | page top↑
<<豚の味噌焼丼 | ホーム | 鶏肉と大根の和風カレー煮>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
????? ?ľ???Ф???Х? ??Cookin
?ľ???Ф???Х????Ωλ??????????????Τ??????Υ???ä顢???? ??罸by??Cookin!【2008/04/17 14:10】
| ホーム |