久しぶりのコラーゲンメニューです☆トースターでカリカリに焼いた鶏皮でチャーハンを作ってみました。味付けは、中華だしとおしょうゆのさっぱり味です。雑穀米のごはんを使ったチャーハンは、白いご飯よりもよくかんで食べるので、鶏皮の歯ごたえとほどよいコクが楽しめます。小松菜もたっぷり入って、栄養のバランスもよいヘルシーなチャーハンです♪
【材料】(ひとり分です♪) |
鶏皮 |
3米 |
小松菜 |
3株 |
雑穀ご飯 |
1杯分 |
卵 |
1個 |
長ねぎ |
1/4本 |
|
|
|
|
しょうゆ |
小さじ1 |
中華だしの素 |
小さじ1/2 |
塩 |
適量 |
油 |
適量 |
|
|
|
|
|
|
【作り方】 |
① |
鶏皮は、アルミホイルなどにのせて、オーブントースターで焼く。カリカリに焼けたら、小さく刻んでおく。小松菜は、1cmくらいの長さに切り、長ねぎはみじん切りにする。 |
② |
フライパンに油を熱して、割りほぐした卵を入れ、半熟くらいまで火をとおして取り出す。取り出したフライパンに、長ねぎを加えて炒め、よい香りがしてきたら、小松菜、鶏皮を加えて炒める。 |
③ |
小松菜がしんなりしたら、雑穀ご飯と卵を加えてよくほぐしながら炒め、中華だしの素、しょうゆ、塩を加えて味をととのえる。 |
④ |
器に盛り付けてできあがり。 |
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★
スポンサーサイト