fc2ブログ

ちょこmama

Author: ちょこmama
3?才 OL
セキセイインコちょこちゃんとふたり暮らし

一人分なんか作るのめんどくさいし。。と2年近くもキッチンはほとんど使わず。。の生活でした。
でも、これではいけない!!と一念発起。簡単にひとり分でも作れるメニューをひたすら研究中です♪


08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ちょこmamaにメール

鶏皮と大根のゆずサラダ
鶏皮と大根のゆずサラダ

今日のコラーゲン食材は鶏皮です☆カリッと焼いた鶏皮と大根でサラダを作りました。鶏皮は、ホイルにのせてオーブントースターに入れておけばカリカリに香ばしく焼けます。あとはお野菜とあわせて市販のポン酢じょうゆとごま油で味付けするだけの簡単サラダです☆鶏皮は、余分な油が出ているので、しつこくなくゆずの香りがきいたさっぱり味にほどよいコクとうまみを出してくれます。大根と春菊のパリパリと鶏皮のカリカリの組合せがおいしくて、箸がすすんじゃいます♪

【材料】(ひとり分です♪)
鶏皮 3枚
大根 150g
春菊 2株
ゆずの皮 3-4切
市販のぽんず醤油 大さじ2
ごま油 小さじ1/2
適量

【作り方】
鶏皮は、よく洗ってアルミホイルやクッキングシートにのせ、オーブントースターでカリっとするまで焼く。大根を短冊切りにする。春菊は、葉の部分だけよく洗ってしばらく水にさらし、食べやすい大きさに切る。ゆずの皮は細く刻む。
焼けた鶏皮を包丁で細く切る。ボウルに、大根、春菊、鶏皮をあわせ、塩、ごま油、ポン酢醤油、ゆずの皮を加えてよく混ぜる。
器に盛り付けてできあがり。


★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★

にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

スポンサーサイト



テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ

【2008/03/18 19:28 】 | サラダ | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
<<牛モツと大根のキムチ味噌煮込み | ホーム | 手羽先の八角スープ>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
| ホーム |