豚ひき肉と甘塩鮭を混ぜてシュウマイを作りました。塩鮭は焼いてから混ぜたので、余分な油が落ちて生臭さも全くなく、とてもおいしい味がでます。たまねぎの甘みとひき肉ともよく合いました。超甘塩鮭を使ったので1切使ってちょうどよい塩加減でしたが、鮭の塩味をみて量は調節してください。ほんのりピンクの鮭をちょっと上にトッピングしてあげると、見た目もきれいです☆からしをちょっとつけて食べてください。おいしいですよ♪
【材料】(15個分) |
甘塩鮭 |
1切 |
豚ひき肉 |
100g |
たまねぎ |
1/4個 |
青じそ |
10枚 |
シュウマイの皮 |
15枚 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
酒 |
小さじ2 |
しょうゆ |
小さじ1.5 |
塩 |
適量 |
コショウ |
適量 |
|
|
|
|
|
|
【作り方】 |
① |
塩鮭は、オーブントースターで焼き、皮と骨を取り除いて身をほぐす。上に飾るように少し別にとっておく。たまねぎと青じそをみじん切りにする。 |
② |
ボウルに豚ひき肉とたまねぎを入れ、粘りがでるようによく混ぜる。混ざったら、鮭と青じそを加え、酒、しょうゆ、塩、コショウで味付けしてスプーンで全体が均等になるように混ぜる。 |
③ |
シュウマイの皮に②のあんを包む。上に少しずつ残しておいた鮭をとっぴんぐする。 |
④ |
十分に蒸気の出た蒸し器で、10分蒸してできあがり。 |
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★
スポンサーサイト