fc2ブログ

ちょこmama

Author: ちょこmama
3?才 OL
セキセイインコちょこちゃんとふたり暮らし

一人分なんか作るのめんどくさいし。。と2年近くもキッチンはほとんど使わず。。の生活でした。
でも、これではいけない!!と一念発起。簡単にひとり分でも作れるメニューをひたすら研究中です♪


08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ちょこmamaにメール

厚揚とゴーヤの黒酢そぼろあん
厚揚とゴーヤの黒酢そぼろあん

大好きなゴーヤが出ていたので、ちょっと季節より早いですが、厚揚げと一緒に黒酢のそぼろあんにしてみました。黒酢は、あわせた調味料をそのままなめてみても、ツンとしたお酢のキツさのないまろやかな味でおいしいですね!もちろんひき肉とあわせると、とってもおいしいソースになります。ほどよい酸味のソースと厚揚げとゴーヤとの相性もよくて、ご飯のおかずにもぴったりです!

【材料】(ひとり分です♪)
厚揚げ 1枚
ゴーヤ 1/2本
豚ひき肉 80g
長ねぎ 1/3本
しょうが 1片
鶏がらスープの素 小さじ1/2
100cc
適量
水溶き片栗粉 適量
適量

A◇あわせ調味料◇
黒酢 小さじ4
砂糖 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
大さじ1

【作り方】
ゴーヤは縦半分に切ってタネとワタを取り出し、スライスする。厚揚げは、3分ほどしっかりゆで、縦横半分に切って三角になるようにさらに半分に切る。長ねぎとしょうがはみじん切りにする。Aをあわせておく。
厚手の鍋に油を熱し、長ねぎとしょうがを炒める。よい香りがしてきたら、豚ひき肉を加えてよく炒める。ひき肉に十分火がとおったら、水と鶏がらスープの素を加えて1分ほど煮込み、あわせておいた調味料Aを加え、水溶き片栗粉で適度なとろみをつける。
熱したフライパンに油をひき、ゴーヤを炒める。しんなりしたら、厚揚げを加えてひと炒めし、②の黒酢そぼろあんを加えてフライパンを返しながらサッとからませる。
器に盛り付けてできあがり。



★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★

にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

スポンサーサイト



【2008/03/09 19:14 】 | 和惣菜 | コメント(0) | トラックバック(1) | page top↑
<<ほうれん草とサーモンのポテトケーキ | ホーム | 鱈と菜の花のリゾット>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
????? ???Ĥ???ĥ ??Cookin
????Ĥ???ĥ ???Ωλ??????????????Τ??????Υ???ä顢???? ??罸by??Cookin!【2008/03/11 08:56】
| ホーム |