fc2ブログ

ちょこmama

Author: ちょこmama
3?才 OL
セキセイインコちょこちゃんとふたり暮らし

一人分なんか作るのめんどくさいし。。と2年近くもキッチンはほとんど使わず。。の生活でした。
でも、これではいけない!!と一念発起。簡単にひとり分でも作れるメニューをひたすら研究中です♪


08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ちょこmamaにメール

まぐろとナムルの韓国風とろろ鉢
まぐろとナムルの韓国風とろろ鉢

コチュジャンだれで味付けしたとろろにまぐろとほうれん草とねぎのナムルをあわせた韓国風小鉢です。ごま油のよい香りがきいていて、ねぎナムルの甘みもまぐろやとろろととーってもよくあいます!黄身をとろ~っとくずして全体をまぜながら食べましょう。ご飯にもよくあいます♪

【材料】(ひとり分です♪)
まぐろ 100g
ほうれん草 2株
長ねぎ 1/2本
卵黄 1個
いりごま 適量
適量
ごま油 適量
しょうゆ 適量

◇とろろ◇
長いも 150g
コチュジャン 小さじ1
みりん 小さじ1
しょうゆ 小さじ1/2

【作り方】
ほうれん草をゆでて食べやすい長さに切る。長ねぎは斜めに薄くスライスして水にさらし、よく水気をふきとる。まぐろは角切りにする。
長いもは、皮をむいてすりおろし、コチュジャン、みりん、しょうゆを加えてよく混ぜる。
長ねぎに塩ひとつまみ、ごま油小さじ1/2、いりごま少量を加えてあえる。ほうれん草も同じように塩、ごま油、いりごまを加え、しょうゆを小さじ1/2程度加えてあえる。まぐろも同様に塩、ごま油、いりごま、しょうゆで味付けする。
器に②のとろろを入れ、ナムルとまぐろを盛り付け、卵黄をのせてできあがり。


★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★

にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

スポンサーサイト



テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ

【2008/03/01 19:18 】 | 小鉢 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
<<豆腐シチュー | ホーム | 砂肝のガーリックオイル煮>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
| ホーム |