納豆を入れたまぐろのハンバーグを作りました!納豆を焼く~?と思ったのですが、納豆と生のまぐろはよく合わせて一緒に食べるので合わないはずはないと!思い切って焼いてみました。一緒に焼いた納豆からうまみが出たふわふわのマグロバーグに甘辛いたれで大成功でした!ご飯のおかずにぴったりな納豆好きの方にはぜひおすすめのメニューです♪
【材料】(ひとり分です♪) |
まぐろ |
150g |
納豆 |
1/2パック |
長ねぎ |
1/3本 |
片栗粉 |
小さじ2 |
塩 |
適量 |
水菜 |
1株 |
サラダ菜 |
3-4枚 |
塩 |
適量 |
油 |
適量 |
A◇あわせだれ◇ |
酒 |
小さじ2 |
しょうゆ |
小さじ2 |
みりん |
小さじ2 |
砂糖 |
小さじ1/2 |
|
|
|
|
|
|
【作り方】 |
① |
長ねぎをみじん切りにする。まぐろは粘りが出るように包丁で細かくたたく。Aをあわせてたれを作る。 |
② |
ボウルにまぐろ、納豆、長ねぎ、片栗粉、塩をあわせ、スプーンでよくかき混ぜる。 |
③ |
②を1/4くらいずつ大きなスプーンですくって油をひいたフライパンにおとし、平らにして形をととのえる。片面焼けたら箸とフライ返しでひっくり返し、もう片面も焼く。両面焼き色がつき、まぐろバーグが固まったら、あわせておいたたれを加え、両面によくからめる。 |
④ |
皿に付けあわせの水菜とサラダ菜と一緒に盛り付けてできあがり。 |
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★
スポンサーサイト