菜の花を豆乳ソースでペンネにしてみました。豆乳で作ったソースは、牛乳で作るよりやさしい味で菜の花とぴったりでした。味つけも塩コショウとチーズでシンプルにしたので、菜の花本来の味が楽しめました。時間がなくてもちゃちゃっと作れちゃうワインにぴったりの一品です♪
【材料】(ひとり分です♪) |
菜の花 |
1/2束 |
ハム |
50g |
ペンネ |
70g |
豆乳 |
200cc |
生クリーム |
大さじ2 |
白ワイン |
小さじ2 |
パルメザンチーズ |
大さじ2 |
小麦粉 |
小さじ1 |
塩 |
適量 |
ブラックペッパー |
適量 |
オリーブオイル |
適量 |
【作り方】 |
① |
菜の花をゆでて、食べやすい長さにカットする。ハムはみじん切りにする。 |
② |
たっぷりのお湯に塩を入れ、ペンネをゆでる。 |
③ |
ペンネをゆでているあいだに、フライパンにオリーブオイルをひき、ハムを炒める。炒まって油が出てきたら、小麦粉を加えてこがさないように混ぜながらさらに炒める。小麦粉がなじんだら、白ワインと豆乳を加えてソース状に煮詰める。ペンネのゆで汁を少量加え、最後にパルメザンチーズと生クリームを加えてひと混ぜし、塩、ブラックペッパーで味をととのえる。 |
④ |
ゆであがったペンネと菜の花をを③に加え、混ぜながらソースをよくからめる。 |
⑤ |
器に盛り付けてできあがり。 |
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★
スポンサーサイト