じゃがいものかわりにさつま芋でポテトサラダを作りました。甘みのあるさつま芋ですが、意外とマヨネーズ味ともよく合います。それにたっぷり加えた黒ゴマが、ごぼうやにんじんとさつま芋の甘みをうまくまとめてくれます。食物繊維&ビタミンたっぷりで、洋食にも和食にもよく合うので、試してみてください♪
【材料】(ひとり分です♪) |
さつま芋 |
1本 |
にんじん |
1/4本 |
ごぼう |
80g |
塩 |
適量 |
コショウ |
適量 |
プチトマト |
3個 |
A◇ドレッシング◇ |
マヨネーズ |
大さじ2 |
酢 |
小さじ2 |
塩 |
適量 |
黒ゴマ |
大さじ1 |
【作り方】 |
① |
にんじんは、皮をむいて縦8等分にしてからいちょう切りにし、塩ゆでする。ごぼうは皮を取り除いて大きめのささがきにして、水にさらす。アクがとれたらさっとゆでる。にんじんとごぼうの水気をよく切ってからあわせ、塩、コショウで軽く味付けしておく。 |
② |
さつま芋は、適当な大きさに切って水にくぐらせてから電子レンジで串がとおるまで加熱する。熱がとおったら、熱いうちに皮をむいてマッシャーでつぶし、Aの調味料を加えてよく混ぜる。 |
③ |
②にごぼうとにんじんを加えてさっくりと混ぜ、器に盛り付けてプチトマトを添えてできあがり。 |
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★
スポンサーサイト