fc2ブログ

ちょこmama

Author: ちょこmama
3?才 OL
セキセイインコちょこちゃんとふたり暮らし

一人分なんか作るのめんどくさいし。。と2年近くもキッチンはほとんど使わず。。の生活でした。
でも、これではいけない!!と一念発起。簡単にひとり分でも作れるメニューをひたすら研究中です♪


08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ちょこmamaにメール

ほたてシュウマイ
ほたてシュウマイ

冷凍してあった生のほたてがあったので、豚挽き肉と一緒にシュウマイを作りました。今回はごま油を使わなかったので、中華風というよりさっぱりと和風のシュウマイになりました。形も大きさもバラバラになっちゃいましたが、それも手作りっぽくていいかなと勝手に納得です。。。蒸したてのシュウマイはすごくジューシーで、おいしく完食です♪

【材料】(ひとり分です♪)
ホタテ 3個
少々
小さじ1
豚ひき肉 60g
長ねぎ 1/3本
しいたけ 2枚
シュウマイの皮 10枚

◇シュウマイのあん用調味料◇
しょうゆ 小さじ1
みりん 小さじ1
小さじ1
ひとつまみ

【作り方】
ホタテは水分をよくふきとって粗く刻み、塩と酒をまぶしておく。長ねぎとしいたけをみじん切りにする。
ボウルに、豚挽き肉、ホタテ、長ねぎ、しいたけをあわせ、しょうゆ、みりん、酒、塩を加えて粘りがでるまでよく混ぜる。
親指と人差し指で輪を作りそのうえにシュウマイの皮をのせる。②のあんをとって皮の上にのせ、そのままシュウマイの形に包む。
全て包んだら、沸騰した蒸し器で10分蒸してできあがり。


★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★

にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

スポンサーサイト



テーマ:手作りごはん - ジャンル:グルメ

【2008/01/03 19:05 】 | おつまみ | コメント(0) | トラックバック(1) | page top↑
<<えびとほたてのマリネ焼き | ホーム | 鶏と豆腐の巾着煮>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
????? ??Ω??? ??Cookin
???Ω??? ???Ωλ??????????????Τ??????Υ???ä顢???? ??罸by??Cookin!【2008/01/04 07:13】
| ホーム |