fc2ブログ

ちょこmama

Author: ちょこmama
3?才 OL
セキセイインコちょこちゃんとふたり暮らし

一人分なんか作るのめんどくさいし。。と2年近くもキッチンはほとんど使わず。。の生活でした。
でも、これではいけない!!と一念発起。簡単にひとり分でも作れるメニューをひたすら研究中です♪


08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ちょこmamaにメール

そばとたこのわさびサラダ
そばとたこのわさびサラダ

おそばが食べたくなり、ワインに合うおそばメニューを考えてみました。おそばにはやっぱりわさびと、ツンとわさびのきいたドレッシングであえたそばサラダにしました。わさびとはやっぱりたこかなーと単純な発想で、ゆでだこをあわせてみたら、これが大成功でした。味が淡白なたこは、最初にわさび漬をベースにしたたれにつけたので見事にアクセントになりました。ドレッシングの辛さはお好みですが、ちょっと甘みをきかせてごま油風味なのでわさびは思い切って入れても大丈夫です☆年越しそばが残ったらぜひ試してみてください♪

【材料】(ひとり分です♪)
生そば 70g
たこ(ゆで) 50g
水菜 1株
かいわれ大根 1/2パック
クレソン 5本
プチトマト 4個

A◇たこのつけだれ◇
わさび漬 小さじ1.5
しょうゆ 小さじ1
ゴマ油 少々

B◇わさびドレッシング◇
わさび 小さじ1.5
大さじ1
砂糖 小さじ1.5
しょうゆ 小さじ2
ゴマ油 小さじ1.5

【作り方】
水菜は食べやすい大きさに切り、かいわれ大根は根を切り落としておく。クレソンは、細かく刻み、プチトマトは食べやすいように半分に切る。AとBをそれぞれあわせて、たこのつけだれとドレッシングを作る。
たこを細かく切り、Aのつけだれを加えてよく混ぜ、しばらくつけておく。
食べる直前に、熱湯でそばをゆで、冷水でよくもみ、さらに氷水でさっと冷やす。ペーパーでよく水分をとり、1/4くらいの長さに切る。
大きめのボウルに、そば、水菜、かいわれ大根、クレソンをあわせ、Bのドレッシングをかけてよく混ぜる。
器に盛り付け、漬けておいたたことトマトをのせてできあがり。


★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★

にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

スポンサーサイト



テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ

【2007/12/31 19:02 】 | サラダ | コメント(0) | トラックバック(1) | page top↑
<<豆乳雑煮 | ホーム | かぼちゃの洋風茶碗蒸し>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
????? С?? ??Cookin
?С?? ???Ωλ??????????????Τ??????Υ???ä顢???? ??罸by??Cookin!【2008/01/02 08:39】
| ホーム |