クリスマスイブですね^^クリスマスカラーの簡単オードブルを作ってみました。あまった餃子の皮作ったカップをトースターでパリッと焼いてアボカドをつめていくらをのせただけの簡単オードブルです。しばらくたってもカップがしなっとしてこないので、パーティの前に作っておいておくのにピッタリです!(私はすぐに食べてしまいましたが。。。^^;)アボカドといくらは、色だけじゃなくて味の相性も良くて、シャンパンにぴったりでした♪
【材料】(ひとり分です♪) |
餃子の皮 |
6枚 |
アボカド |
1/2個 |
きゅうり |
1/2本 |
いくら(醤油漬け) |
30gくらい |
塩 |
適量 |
ブラックペッパー |
適量 |
|
|
【作り方】 |
① |
餃子の皮の端を均等に4箇所ずつつまんで水で固定し、カップを作る。トースターでところどころ焼き色がつくくらいまで(2分くらい)焼き、冷ましておく。 |
② |
きゅうりを小さめの角切りにし、塩をまぶしてしばらくおき、余分な水分を絞る。アボカドの実をくりぬいてフォークでつぶし、きゅうりとあわせ、塩、ブラックペッパーで味付けしてよく混ぜる。 |
③ |
餃子の皮カップに②をつめ、いくらをお好みの量のせてできあがり。 |
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★
スポンサーサイト