チキン料理第5弾、今日が最終日です!今日は、スイートチリソースを使って、ちょっとエスニック風のまたまた簡単チキンを焼きました。甘みと風味の豊かなスイートチリソースは、本当に便利ですね♪あとはおしょうゆとクレイジーソルトを加えて味のバランスをととのえました。つけだれの味が濃い目なので、ムネ肉のほうがあうと思います。中まで味がしみてすごくジューシーに焼けました!私はこのチキンが一番お気に入りでした♪
【材料】(ひとり分です♪) |
鶏肉(ムネ) |
1枚 |
クレソン |
数本 |
ミニトマト |
2個 |
エリンギ |
1本 |
|
|
|
|
A◇ソース◇ |
スイートチリソース |
大さじ2 |
酒 |
大さじ1 |
しょうゆ |
小さじ2 |
クレイジーソルト |
小さじ1/2 |
|
|
|
|
|
|
【作り方】 |
① |
鶏肉は、水分をよくふきとって半分に切り、フォークでさして味がしみこみやすくする。Aをあわせてソースを作る。 |
② |
ビニール袋に鶏肉とソースを入れ、しばらく手でもみ、そのまま30分くらいつける。 |
③ |
220℃に熱したオーブンに鶏肉と塩をまぶしたエリンギをいれ、20分焼く。エリンギは早く焼けるので、エリンギだけ途中で取り出す。 |
④ |
器に鶏肉とエリンギを盛り付け、クレソンとトマトを添えてできあがり。 |
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★
スポンサーサイト