fc2ブログ

ちょこmama

Author: ちょこmama
3?才 OL
セキセイインコちょこちゃんとふたり暮らし

一人分なんか作るのめんどくさいし。。と2年近くもキッチンはほとんど使わず。。の生活でした。
でも、これではいけない!!と一念発起。簡単にひとり分でも作れるメニューをひたすら研究中です♪


08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ちょこmamaにメール

鶏とコーンの中華スープ
鶏とコーンの中華スープ

鶏ひき肉とコーンと豆腐の中華風スープです。鶏肉の味とコーンの甘みがスープにたっぷり出ていておいしかったです!絹ごしのお豆腐は崩れやすいので、一度電子レンジで加熱して水出しすると崩れにくくなります。ふわふわのかき卵の入ったとろとろのスープは、おなかにもやさしくて体が温まりますね♪

【材料】(ひとり分です♪)
鶏ひき肉 50g
コーン缶 60g
豆腐(絹) 1/4丁
卵白 1個分
大さじ1
鶏がらスープ 小さじ2
200cc
適量
コショウ 適量
水溶き片栗粉 適量

【作り方】
豆腐を耐熱皿に入れてふんわりラップをかけて電子レンジで1分加熱し、出てきた水分を捨てる。鍋に鶏ひき肉を入れ、酒をまぶして酒炒りする。ひき肉に火がとおったらコーン、水、鶏がらスープを加えて2分くらい煮込む。
①に水溶き片栗粉を少しずつ加えて適度なとろみをつけ、豆腐をサイの目に切って加える。卵白をよく箸でかき混ぜてスープに加え、ふんわり固まってきたら箸で混ぜながらかきたまにする。
塩、コショウで味をととのえて、器に盛り付けてできあがり。


★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★

にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

スポンサーサイト



【2007/12/05 19:10 】 | 肉料理 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
<<豚バラと大根のトマト煮 | ホーム | 長いものコロコロサラダ>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
| ホーム |