鱈とキャベツでクリーム煮を作りました。材料を切ってお鍋で蒸し煮にするだけなので、すごく簡単にできました。今回はとろみをつけなかったのですが、スープ感覚でおいしくいただきました。冷凍でしたが、色取りに加えた枝豆も意外に相性ぴったりでおすすめです。鱈からすごくよいおだしが出て、キャベツもほんのり甘くて、体もあたたまりますよ♪
【材料】(ひとり分です♪) |
鱈(切身) |
1切 |
キャベツ |
100g |
長ねぎ |
1/2本 |
枝豆(冷凍) |
20粒 |
酒 |
大さじ1 |
生クリーム |
大さじ2 |
牛乳 |
100cc |
鶏がらスープ |
|
塩 |
適量 |
コショウ |
適量 |
【作り方】 |
① |
キャベツをザク切りに、長ねぎをぶつ切りにする。鱈は、大きな骨があったら取り除いて食べやすい大きさに切り、軽く塩、コショウをする。 |
② |
鍋にキャベツをひき、長ねぎをのせ、上に鱈をのせる。酒を加えてフタをして中火にかけ、蒸し煮にする。キャベツから水分が出てきたら、あけて牛乳、鶏がらスープを加え、ときどきおたまで煮汁をかけながらフタをして蒸し煮にする。(牛乳はふきこぼれやすいので注意!)鱈に火がとおったら、枝豆を加え、仕上げに生クリームを加えてひと混ぜし、塩、コショウで味をととのえる。 |
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★
スポンサーサイト