fc2ブログ

ちょこmama

Author: ちょこmama
3?才 OL
セキセイインコちょこちゃんとふたり暮らし

一人分なんか作るのめんどくさいし。。と2年近くもキッチンはほとんど使わず。。の生活でした。
でも、これではいけない!!と一念発起。簡単にひとり分でも作れるメニューをひたすら研究中です♪


08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ちょこmamaにメール

白子のパスタ
白子のパスタ

白子でパスタを作りました。白子の味が濃厚なので、味付けはシンプルにオイルベースで、青じそをたっぷりと使ったさっぱり味にしました。白子はあまり溶かずに、形を残すようにすると、見栄えもおいしそうに見えます。ふっくら焼けた白子をくずしながらパスタにからめて食べてください!ワインに最高でした♪

【材料】(ひとり分です♪)
白子 50g
パスタ 80g
青じそ 8枚
あさつき 2本
にんにく 1/2片
オリーブオイル 適量
鷹の爪(輪切) 少々
適量

【作り方】
にんにくをみじん切りにする。あさつきは小口切りに、青じそは縦半分に切ってから細く刻む。
鍋にわかした湯で、白子をさっとゆでる。ゆでた白子は、形を崩さないようにレードルですくいあげて、ザルの上にしいたキッチンペーパーにのせてよく水気を切る。
鍋にたっぷりお湯をわかし、塩を入れてパスタをゆでる。
パスタをゆでている間に、フライパンにオリーブオイルを入れ、にんにくと鷹の爪を炒めて香りを出す。(私は唐辛子が好きなので、輪切りの鷹の爪を使ってそのまま食べますが、気になる場合は刻んでいないものを使って、炒めたら取り出してください。)
ゆでておいた白子を加えてくずさないように、フライパンをゆするようにして炒め、いったん取り出す。パスタのゆで汁を加えて、白子からでたエキスをよくなじませ、ゆであがったパスタを加えてよくからめる。青じそを加えて手早く混ぜ、最後に白子を加えて軽く混ぜる。
皿に盛り付けて、あさつきをちらしてできあがり。


★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★

にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

スポンサーサイト



【2007/11/21 19:54 】 | パスタ | コメント(0) | トラックバック(1) | page top↑
<<さくらえびとキャベツの柚子胡椒あえ | ホーム | 塩昆布焼き飯でマクロ丼>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
料理レシピ紹介サイト: しらこ(白子)シラコ ブログでCookin
「しらこ(白子)シラコ 」料理レシピで、献立の参考になりそうなブログ記事を集めています。自薦による投稿も受け付けているので、オリジナルなレシピのブログ記事があったら、どしどし投稿してください。 料理レシピ集(投稿募集中)byブログでCookin!【2007/11/22 23:56】
| ホーム |