fc2ブログ

ちょこmama

Author: ちょこmama
3?才 OL
セキセイインコちょこちゃんとふたり暮らし

一人分なんか作るのめんどくさいし。。と2年近くもキッチンはほとんど使わず。。の生活でした。
でも、これではいけない!!と一念発起。簡単にひとり分でも作れるメニューをひたすら研究中です♪


08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ちょこmamaにメール

塩昆布焼き飯でマクロ丼
塩昆布焼き飯でマクロ丼

塩昆布を混ぜたご飯をゴマ油で焼いたご飯で、マグロ丼を作りました。焼くことによって、混ぜた昆布からよい香りと味が出て、香ばしい風味が一層増します。サッと味付けした水菜のシャキシャキ感が、ご飯とマグロのおいしさにアクセントを加えていました。今回はわさびでさっぱりと食べましたが、卵の黄身と一緒に食べてもおいしいです♪

【材料】(ひとり分です♪)
マグロ(赤身) 100g
水菜 適量
ご飯 1杯
塩昆布 小さじ2
焼き海苔 1/4枚
ゴマ油 適量
しょうゆ 小さじ1/2
わさび 少量

◇マグロのつけだれ◇
ごま油 小さじ1/2
しょうゆ 小さじ1
ひとつまみ
いりごま 小さじ1

【作り方】
マグロは、小さく細く切ってマグロのつけだれとあわせて30分くらいつけておく。水菜は3cmくらいの長さに切ってよく水気を切っておく。海苔を細く切っておく。
水菜にゴマ油を少量と塩をひとつまみかけ、あえる。
ご飯に塩昆布を混ぜる。フライパンにゴマ油をひき、ご飯を広げるようにのせてこんがり焼く。こんがり焼けたらフライパンを返して同じように焼く。ご飯にところどころ薄い色のおこげができるようにこんがり焼けたら、器に盛る。
上に刻みのり、水菜の順にのせ、最後につけておいたマグロを盛りつける。わさびをのせてできあがり。


★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★

にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

スポンサーサイト



【2007/11/20 19:20 】 | ごはん | コメント(0) | トラックバック(1) | page top↑
<<白子のパスタ | ホーム | 焼きカレー麺>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
料理レシピ紹介サイト: まぐろ(鮪)マグロ ブログでCookin
「まぐろ(鮪)マグロ」料理レシピで、献立の参考になりそうなブログ記事を集めています。自薦による投稿も受け付けているので、オリジナルなレシピのブログ記事があったら、どしどし投稿してください。 料理レシピ集(投稿募集中)byブログでCookin!【2007/11/22 23:56】
| ホーム |