fc2ブログ

ちょこmama

Author: ちょこmama
3?才 OL
セキセイインコちょこちゃんとふたり暮らし

一人分なんか作るのめんどくさいし。。と2年近くもキッチンはほとんど使わず。。の生活でした。
でも、これではいけない!!と一念発起。簡単にひとり分でも作れるメニューをひたすら研究中です♪


08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ちょこmamaにメール

焼きカレー麺
焼きカレー麺

中華麺を、豚肉とたっぷりのお野菜と一緒にカレー味のスープで焼きラーメンにしました。ちょと固めにゆでた麺に、スープのおいしさがよくからんですごくおいしかったです。片栗粉をまぶして先に焼いたお肉はすごくやわらかくてジューシーになりました。あとは野菜の歯ごたえが残るように一気に手早く焼いて仕上げるのがポイントです!これ1品で、お肉も野菜も十分とれちゃいます♪

【材料】(ひとり分です♪)
中華麺 1玉
豚肉(切り落とし) 60g
キャベツ 70g
もやし 100g
にんじん 4cm
たまねぎ 1/4個
小さじ1
しょうゆ 小さじ1
片栗粉 適量
適量
紅しょうが 適量

◇スープ◇
カレー粉 小さじ1.5
鶏がらスープ 小さじ1
小さじ2
みりん 小さじ2
<しょうゆ/td> 小さじ1
ウスターソース 小さじ1
100cc

【作り方】
キャベツは細めのザク切りに、にんじんは千切りに、たまねぎは薄切りにする。豚肉に酒としょうゆを加えて手でもむようになじませておく。カレー粉以外のスープの調味料を合わせておく。
豚肉に片栗粉をまぶし、油で焼く。カリッと焼けたらいったん取り出す。
ここで、麺をゆでるようのお湯を沸かしておく。
②と同じフライパンで、たまねぎ、にんじん、キャベツ、もやしの順に炒める。(野菜の歯ごたえを残すようにあまり炒めすぎない。)野菜にほぼ火がとおったところで、カレー粉を加えて一緒に炒めて香りを出す。豚肉を戻し、あわせておいたスープを加え、混ぜながら炒めると、豚肉の片栗粉でほどよいとろみがつく。
中華麺を固めにゆでる。ザルにあげて、④に加え、よく混ぜながら炒めて仕上げる。
皿に盛り付け、お好みで紅しょうがを添えてできあがり。


★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★

にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

スポンサーサイト



【2007/11/19 19:20 】 | 麺料理 | コメント(0) | トラックバック(1) | page top↑
<<塩昆布焼き飯でマクロ丼 | ホーム | えびと枝豆のかぶら蒸>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
料理レシピ紹介サイト: 中華麺(ちゅうかめん) ブログでCookin
「中華麺(ちゅうかめん) 」料理レシピで、献立の参考になりそうなブログ記事を集めています。自薦による投稿も受け付けているので、オリジナルなレシピのブログ記事があったら、どしどし投稿してください。 料理レシピ集(投稿募集中)byブログでCookin!【2007/11/22 23:56】
| ホーム |