fc2ブログ

ちょこmama

Author: ちょこmama
3?才 OL
セキセイインコちょこちゃんとふたり暮らし

一人分なんか作るのめんどくさいし。。と2年近くもキッチンはほとんど使わず。。の生活でした。
でも、これではいけない!!と一念発起。簡単にひとり分でも作れるメニューをひたすら研究中です♪


08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ちょこmamaにメール

チキンとごぼうの黒ゴマサラダ
チキンとごぼうの黒ゴマサラダ

鶏のささ身とごぼうやほうれん草などの野菜を黒ゴマドレッシングで和えたサラダです。生野菜で作るサラダより、ゆでたほうが野菜がたっぷりとれますね!マヨネーズベースの黒ゴマドレッシングは、甘みとコクを出すのにコンデンスミルクを使ってみました。ささ身とも野菜ともとってもよく合ってすごくおいしくできました♪

【材料】(ひとり分です♪)
鶏ささみ 1本
ごぼう 1/3本
ほうれん草 1/2束
にんじん 1/3本
サンチュ 4枚
少々

◇ドレッシング◇
黒ゴマ 大さじ1.5
マヨネーズ 大さじ2
小さじ2
しょうゆ 小さじ2
コンデンスミルク 小さじ2
小さじ1/2弱

【作り方】
ほうれん草を軽くゆでて水気を絞り、ザク切りにする。にんじんは千切りにし、ごぼうは少し太めの千切りにして、水に10分ほどさらしてアクを抜く。にんじんもごぼうも、塩ゆでする。ささみはの筋をとって、酒を少々入れた湯で中まで火がとおるようにゆで、食べやすい大きさにさいておく。サンチュは、洗って半分の大きさにちぎる。
①は、荒熱がとれたらあえるまで冷蔵庫で冷やしておく。
黒ゴマを、フードプロセッサで粗くくだく。(すりごまほど細かくしないように、一瞬かけるだけでOKです!)ボウルに、他のドレッシングの材料とあわせてドレッシングを作る。
冷やしておいた野菜とささ身をドレッシングであえて、器に盛り付けてできあがり。


★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★

にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

スポンサーサイト



【2007/11/11 19:14 】 | サラダ | コメント(0) | トラックバック(1) | page top↑
<<里芋といかのバジルソース | ホーム | カレーシューマイ>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
料理レシピ紹介サイト: 鶏ささみ(とりササミ) ブログでCookin
「鶏ささみ(とりササミ) 」料理レシピで、献立の参考になりそうなブログ記事を集めています。自薦による投稿も受け付けているので、オリジナルなレシピのブログ記事があったら、どしどし投稿してください。 料理レシピ集(投稿募集中)byブログでCookin!【2007/11/16 14:23】
| ホーム |