鶏のささ身とごぼうやほうれん草などの野菜を黒ゴマドレッシングで和えたサラダです。生野菜で作るサラダより、ゆでたほうが野菜がたっぷりとれますね!マヨネーズベースの黒ゴマドレッシングは、甘みとコクを出すのにコンデンスミルクを使ってみました。ささ身とも野菜ともとってもよく合ってすごくおいしくできました♪
【材料】(ひとり分です♪) |
鶏ささみ |
1本 |
ごぼう |
1/3本 |
ほうれん草 |
1/2束 |
にんじん |
1/3本 |
サンチュ |
4枚 |
酒 |
少々 |
|
|
◇ドレッシング◇ |
黒ゴマ |
大さじ1.5 |
マヨネーズ |
大さじ2 |
酢 |
小さじ2 |
しょうゆ |
小さじ2 |
コンデンスミルク |
小さじ2 |
塩 |
小さじ1/2弱 |
|
|
【作り方】 |
① |
ほうれん草を軽くゆでて水気を絞り、ザク切りにする。にんじんは千切りにし、ごぼうは少し太めの千切りにして、水に10分ほどさらしてアクを抜く。にんじんもごぼうも、塩ゆでする。ささみはの筋をとって、酒を少々入れた湯で中まで火がとおるようにゆで、食べやすい大きさにさいておく。サンチュは、洗って半分の大きさにちぎる。 |
② |
①は、荒熱がとれたらあえるまで冷蔵庫で冷やしておく。 |
③ |
黒ゴマを、フードプロセッサで粗くくだく。(すりごまほど細かくしないように、一瞬かけるだけでOKです!)ボウルに、他のドレッシングの材料とあわせてドレッシングを作る。 |
④ |
冷やしておいた野菜とささ身をドレッシングであえて、器に盛り付けてできあがり。 |
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★
スポンサーサイト