長いもとオクラをモロヘイヤソースで和えました。モロヘイヤソースは、ごまとめんつゆとフードプロセッサーにかけるだけで簡単にできます。混ぜるときれいなグリーンになるので、まぜてから器に盛りました。口に入れると、ごまとしそのよい香りが広がります。ネバネバの食感が楽しめて、とってもヘルシーなメニューです!
【材料】(ひとり分です♪) |
長いも |
100g |
オクラ |
4本 |
青じそ |
5枚 |
うずらの卵 |
1個 |
|
|
|
|
|
|
|
|
◇モロヘイヤソース◇ |
モロヘイヤ |
10株分 |
いりごま |
小さじ1 |
めんつゆ |
小さじ2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
【作り方】 |
① |
モロヘイヤは葉の部分だけちぎってサッとゆで、水気を絞る。オクラは板ずりしてからゆで、小口切りにする。長いもは皮をむいてすりおろす。青じそを千切りにする。 |
② |
フードプロセッサーにモロヘイヤ、いりごま、めんつゆを入れ、ペースト状にする。 |
③ |
食べる直前に、ボウルに長いも、オクラ、青じそをあわせてよくかき混ぜる。全体がまざったらモロヘイヤソースを加えて全体がグリーンになるようにサックリまぜる。 |
④ |
器に盛り、うずらの卵をのせてできあがり。 |
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★
スポンサーサイト