豚の白モツときのこをコチュジャンで炒めました。モツはボイルしたものを使いました。炒める前にしょうがである程度ゆでておくと、臭みはほとんど気になりません。にんじんと水菜をたっぷり添えて、サラダ感覚で食べられるヘルシーなメニューです。
【材料】(ひとり分です♪) |
豚白モツ(ボイル) |
100g |
しめじ |
1/2パック |
まいたけ |
1/2パック |
しょうが |
1片 |
油 |
適量 |
水菜 |
2株 |
にんじん |
5cm |
いりごま |
小さじ1-2 |
ごま油 |
小さじ1-2 |
塩 |
適量 |
|
|
|
|
A◇あわせ調味料◇ |
コチュジャン |
大さじ1 |
酒 |
大さじ1 |
砂糖 |
小さじ1.5 |
しょうゆ |
小さじ1 |
鶏がらスープの素 |
小さじ1 |
|
|
|
|
【作り方】 |
① |
鍋にお湯をわかし、モツと輪切りにしたしょうがを入れて15分ほどゆで、ザルにあげておく。 |
② |
モツをゆでているあいだに、しめじのいしづきを取り、まいたけは手で食べやすい大きさにほぐし、両方軽くあらって水をよく切る。水菜は一口大の長さに切り、にんじんは千切りにして軽くゆでる。Aをあわせてよく混ぜておく。 |
③ |
水菜とにんじんをボウルに入れ、塩をまぶしてごま油をまわしかけ、ごまを加えてよく混ぜる。 |
④ |
フライパンに油をひいて、モツを炒め、しめじとまいたけを加えてさらに炒める。きのこがしんなりしたら、あわせておいたAを加えてまぜながらひと炒めする。 |
⑤ |
皿に③の野菜を盛り付け、モツときのこ炒めを盛り付けてできあがり。 |
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★
スポンサーサイト