fc2ブログ

ちょこmama

Author: ちょこmama
3?才 OL
セキセイインコちょこちゃんとふたり暮らし

一人分なんか作るのめんどくさいし。。と2年近くもキッチンはほとんど使わず。。の生活でした。
でも、これではいけない!!と一念発起。簡単にひとり分でも作れるメニューをひたすら研究中です♪


08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ちょこmamaにメール

たちうおの甘酢あんかけ
たちうおの甘酢あんかけ

太刀魚を揚げ焼きにして甘酢あんをかけました。太刀魚の身を3枚におろすのは少し大変でしたが、甘酢あんと一緒に口でとけてしまうくらいフワフワでおいしかったです。色どりのきれいな野菜をたっぷり使っておいしそうに盛り付けましょう♪

【材料】(ひとり分です♪)
たちうお 1切
パプリカ(赤) 1/2個
ピーマン 1個
たまねぎ 1/2個
少々
小麦粉 適量
適量

A◇甘酢あん◇
大さじ1.5
ケチャップ 大さじ1
しょうゆ 小さじ1
大さじ1
砂糖 小さじ2
鶏がらスープの素 小さじ1/2
50cc
水溶き片栗粉 適量

【作り方】
パプリカ、ピーマンは細切りに、たまねぎはくし切りにする。太刀魚は皮を包丁でこそげおとし、3枚におろして水分をよくふき取る。
鍋に水溶き片栗粉以外のAの材料を入れて煮立て、水溶き片栗粉を少しずつ加えながら甘酢あんを作る。
フライパンに油を多めにひいて、太刀魚の両面に小麦粉をまぶし、両面かりっと焼けるまで揚げ焼きにする。焼けたらキッチンペーパーにいったんあげて、軽く塩をふっておく。
フライパンの油をいったんきれいにふきとり、新たに油をひいて、たまねぎ、パプリカ、ピーマンの順に炒める。(あまりしんなりするまで炒めないほうが甘酢あんとよく合います)
皿に、野菜を盛り付け、その上に太刀魚を盛り付けて甘酢あんをかけてできあがり。


★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★

にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

スポンサーサイト



【2007/09/15 19:06 】 | 魚料理 | コメント(1) | トラックバック(2) | page top↑
<<いかのジェノベーゼパスタ | ホーム | 鶏とねぎのてりやき丼>>
コメント
--管理人のみ閲覧できます--
このコメントは管理人のみ閲覧できます
by: | | #【2007/09/17 16:47】 [ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
料理レシピ紹介サイト ブログでCookin
「太刀魚(たちうお)タチウオ」料理レシピで、献立の参考になりそうなブログ記事を集めています。自薦による投稿も受け付けているので、オリジナルなレシピのブログ記事があったら、どしどし投稿してください。 料理レシピ集(投稿募集中)byブログでCookin!【2007/09/18 07:29】
赤パフリカペーストと山羊のチーズ(カステルマーニョチーズ)のフェットチーネ
アベリアの花Bonjour!アコさんがお造りになった秋刀魚の佃煮赤パフリカペーストと山羊のチーズ(カステルマーニョチーズ)のフェットチーネディチェコNo.303 フェットチーネ 250g カステルマーニ... ドラゴンストーリー Gourmet Concierge【2007/09/20 11:52】
| ホーム |