ラム肉を使ったハンバーグをお野菜と一緒にトマトで煮込みました。シンプルな味つけのトマト煮にしたので、ハーブのよくきいたラム独特の香りを楽しめました。ハーブは色々使ってみましたが、あるものorお好きなものだけ入れてください。お野菜もたっぷりとれて大満足です♪
【材料】(ひとり分です♪) |
ラムショルダーうす切り |
70g |
たまねぎ |
1/4個 |
にんじん |
5cm |
じゃがいも |
1個 |
ズッキーニ |
1/2本 |
ホールトマト |
1/2缶 |
コンソメの素 |
小さじ1 |
赤ワイン |
大さじ3 |
水 |
100cc |
塩 |
適量 |
コショウ |
適量 |
サワークリーム |
適量 |
油 |
適量 |
◇ドライハーブ(*の分量は少量ずつ)◇ |
ナツメグ |
* |
タイム |
* |
スイートバジル |
* |
ローズマリー |
* |
オレガノ |
* |
クレイジーソルト |
* |
ローリエ |
1枚 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【作り方】 |
① |
にんじん、じゃがいもは皮をむいて1.5cmくらいのサイコロ状に切る。ズッキーニはそれより少し大きめに切る。たまねぎをみじん切りにする。ラム肉は細かく切ってからところどころ肉の食感を残すように包丁でたたいてミンチにする。 |
② |
ボウルにミンチにしたラム肉とみじん切りにしたたまねぎを入れ、ローリエ以外のハーブ、塩、コショウを加えてねばりがでるまで手でよくこねる。1/3に分けて小さめの俵型に成形する。 |
③ |
フライパンに油をひき、ラムバーグを入れて転がすように周りがこんがりするまで中火で焼く。 |
④ |
煮込み用の鍋ににんじん、じゃがいも、ズッキーニを入れ、ホールトマトと水を加えてひと煮立ちさせる。さらに赤ワインを加え、コンソメの素、塩、コショウで味付けする。(煮詰まるので薄めに)③のラムバーグを加えて火を弱め、アルミホイルなどで落し蓋をして煮込む。途中かき混ぜるときは、ラムバーグがくずれるので、鍋をゆすったり箸でそっと混ぜるようにする。野菜がやわらかくなって水分が1/3程度になるまで煮込む。 |
⑤ |
器に盛り付けてサワークリームを添えてできあがり。 |
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★
スポンサーサイト