鶏のささ身と野菜の生春巻きです。さっぱりと梅のソースを添えました。小さいライスペーパーを使ったので、簡単にきれいに巻けて、食べやすいです。青じその香りもきいて、食欲のない夏にピッタリです♪
【材料】(ひとり分です♪) |
鶏ささみ |
2本 |
きゅうり |
1本 |
かいわれ大根 |
1/2パック |
サニーレタス |
6枚 |
青じそ |
6枚 |
ライスペーパー(小) |
6枚 |
|
|
A◇梅ソース◇ |
梅肉 |
小さじ1.5 |
酢 |
小さじ2 |
みりん |
小さじ1.5 |
塩 |
ひとつまみ |
酒 |
大さじ1 |
|
|
|
|
【作り方】 |
① |
きゅうりを千切りに、かいわれ大根は根の部分を切っておく。青じそは、よく洗って水気をふき取り、ヘタの部分をとる。鶏のささみは、鍋のお湯に酒をくわえたものでゆで、火がとおったら、取り出して少し冷ます。荒熱が取れたら、手で小さくほぐして、塩をまぶしておく。Aをあわせてよく混ぜて梅ソースを作る。 |
② |
ライスペーパーを1枚ずつ戻して、サニーレタス、きゅうり、貝割れ大根、ささみ、青じそをしっかりと巻く。青じそは外から見えるように外側において巻くようにする。 |
③ |
皿に盛り付けてできあがり。 |
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★
スポンサーサイト