ナンプラーを使っただし汁の冷たいフォーにみそで炒めたひき肉となすをのせていただきます。さっぱりつるつるの麺に、食欲をそそる香りのピリ辛肉みそがよく合います。今回も大好きな香菜をたっぷりのせて食べました!夏にぴったりのメニューです!!
【材料】(ひとり分です♪) |
フォー |
50g |
なす |
1本 |
豚ひき肉 |
50g |
ししとう |
3本 |
長ねぎ |
5cm |
しょうが |
1片 |
香菜 |
適量 |
◇A(みそだれ)◇ |
みそ |
小さじ2 |
酒 |
大さじ1 |
みりん |
大さじ1 |
塩 |
少々 |
鷹の爪 |
少々 |
◇B(スープ)◇ |
鶏がらスープ |
150cc |
しょうゆ |
小さじ1 |
ナンプラー |
小さじ2 |
砂糖 |
小さじ1 |
酢 |
大さじ1 |
塩 |
少々 |
【作り方】 |
① |
Aをあわせてよく混ぜておく。 |
② |
お湯に市販の鶏がらスープを入れて、Bの残りの調味料とあわせてスープを作る。ボウルに氷水を入れた上で冷やしておく。 |
③ |
長ねぎ、しょうがをみじんぎりにする。なすは半分に切り、さらに1cmくらいの薄さに切ってしばらく水につけてアクを出し、ペーパーでよく水分をふきとっておく。香菜はザク切りにしておく。 |
④ |
フライパンに油をひいて、ししとうを炒めて取り出しておく。しょうがと長ねぎを炒め、香りが出てきたらひき肉を加えて炒める。さらになすを加えて炒め、あわせておいたAを加えて味がよくなじむまで混ぜながら炒める。 |
⑤ |
食べる直前に熱湯でフォーを好みのかたさにゆで、氷水にとってさっと冷やし、よく水気をきる。 |
⑥ |
器にフォーを盛り付け、冷やしておいたスープをそそぎ、上に肉みそなすと香菜を盛り付けてできあがり。 |
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★
スポンサーサイト