fc2ブログ

ちょこmama

Author: ちょこmama
3?才 OL
セキセイインコちょこちゃんとふたり暮らし

一人分なんか作るのめんどくさいし。。と2年近くもキッチンはほとんど使わず。。の生活でした。
でも、これではいけない!!と一念発起。簡単にひとり分でも作れるメニューをひたすら研究中です♪


10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
ちょこmamaにメール

ラムのソテーブルーベリーソース
ラムのソテーブルーベリーソース

ソテーしたラムに、バルサミコ酢と赤ワインの香りのきいた甘酸っぱいブルーベリーソースをかけて食べます。今回は冷凍のブルーベリーを使いました。生のブルーベリーで作るともっとフルーツの香りが楽しめるかもしれませんね!ラムの独特の香りとフルーツの甘酸っぱさがピッタリです。付け合せは絶対にたまねぎが合うと思います!!

【材料】(ひとり分です♪)
ラム 3本
たまねぎ 1/2個
赤ワイン 大さじ1
適量
コショウ 適量

◇A(ブルベリーソース)◇
冷凍ブルーベリー 40g
ブルーベリージャム 小さじ2
バルサミコ酢 小さじ1
赤ワイン 大さじ1
1/4カップ
しょうが 1片

【作り方】
ラムは焼く少し前に冷蔵庫から出しておく。つけあわせのたまねぎは横に厚めに輪切りにする。
しょうがはあとで取り出すので皮をむいて大きめにスライスする。
鍋にAを入れて弱火にかけ、煮詰めていく。水分が適度な濃度になったら塩で味をととのえ、しょうがを取り除く。
フライパンに油をひいて、つけあわせのたまねぎを先に両面やいて取り出しておく。ラムの両面に塩、コショウをして、フライパンで中火で両面こんがり焼き、赤ワインを加えてアルコールをとばしたら火を弱めてフタをしてラムに火をとおす。(中が少しレアくらいの焼き加減がおいしいと思います。)
皿にもりつけて、ブルーベリーソースをかけてできあがり。


★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★

にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

スポンサーサイト



【2007/05/20 20:50 】 | 肉料理 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
<<えびとはるさめのエスニックサラダ | ホーム | カッペリーニとクレソンのサラダパスタ>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
| ホーム |