![]() |
チキンのピカタ風ケチャップオニオンソース |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 鶏肉をピカタ風に卵の衣で焼いてみました。甘いオニオンケチャップソースをかけるので、粉チーズは入れずにパセリをたっぷり入れたちょっとさっぱりめの衣にしてみました。卵の衣がフワフワなのは想像がついたのですが、そぎ切りにした鶏肉が衣と同じくらいフワッフワになって自分で作ってびっくりでした!炒めたたまねぎに白ワインとケチャップとお砂糖を入れてを煮詰めたソースもとってもよく合ってさらにやさしい味になります☆白ワインでも赤ワインでもよく合いそうなメニューになりました♪
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★ ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
グリーン春野菜の豆乳クリームグラタン |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 春になるとおいしいお野菜がお店にいっぱい並ぶので、無性にお野菜が食べたくなります。緑色の春野菜をたくさん使って豆乳クリームのグラタンを作ってみました。お野菜をゆでているときからおいしそうな甘い香りがしてきて、”野菜をたべるぞー”という気になってきます☆豆乳クリームソースには、隠し味にちょっとおしょうゆを入れてあげるとお野菜の味がひきたちます。ベーコンとチーズの風味と一緒に味の濃い春野菜がたっぷり楽しめました♪
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★ ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
牛肉のホワイトカレー |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() スパイスで煮込んだ牛肉をサワークリームで仕上げたホワイトカレーです。”ホワイト”というほど白くはしあがらなかったのですが、まずまず予想どおりのできあがりになりました^^横に添えたパセリライスには、色取りと香りにカレー粉を少し混ぜてみました☆柔らかく煮えた牛肉はクミンとコリアンダーの香りがきいています。それにサワークリームで適度なコクが加わって、パセリライスともよく合いますよ~♪
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★ ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
いかと九条ねぎとキャベツのしょうが蒸し |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() やわらかくて甘い九条ねぎを、やりいかとキャベツと一緒にさっとしょうが蒸しにしました。いかも九条ねぎも熱をとおしすぎると固くなるので、本当に短時間熱をとおすだけで十分です。しょうがのさっぱりした香りと鶏がらスープだけのシンプルな味付けで、いかのうまみとねぎの甘みがひきたちます。フライパンに入れて火にかけるだけで簡単にできちゃいます☆1品足りないときにぜひお試しください♪
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★ ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
えびとほうれん草のオーロラソース和え |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 何かちょっと軽いおつまみが欲しいな~と思い、家にあった冷凍えびとほうれん草でオーロラソースあえを作りました。レモンの酸味をきかせたオーロラソースとゆでたほうれん草の組合せが予想以上においしくて、ありあわせで作ったにしては大満足でした!色取りもきれいなので、かわいく盛り付ければちょっとおしゃれなおつまみになります☆ワインにとってもよく合います♪
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★ ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
黒酢肉だんご |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 前から一度作ってみたかった黒酢の肉だんごです。うちでは揚げ物をしないので肉だんごは作りにくいなーと思っていたのですが、ちょっと多めに油をひいた小さい鍋でうまく揚げ焼きにすることができました。油の臭いもほとんど残らず、残った油もペーパーでふき取れば後始末も簡単です☆あとから黒酢のたれをからめるので肉だんごも中までしっかり火がとおります。たれがしっかりからんで、ツヤツヤとおいしそうにできました^^ごはんのおかずに最高です♪
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★ ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
切り干し大根と鶏ささみの生春巻 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ずいぶん外も温かくなったら、冷たいメニューが食べたくなりました。切干大根と鶏のささみで生春巻きを作ってみました。切干大根もささみも色が地味なので、巻いて切って盛り付けてみたらやっぱり地味でした。。。見た目も地味ですが、味も想像どおりさっぱりしています。さっぱり味ですが、ナンプラー&レモンのたれが切干大根と意外とよく合って、歯ごたえもシャキシャキとおいしかったです☆栄養たっぷりの切干大根で、淡色野菜ばかりになりがちな生春巻きもヘルシーでより栄養のあるメニューになっちゃいます♪
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★ ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
鶏レバーとハツの赤ワイン煮 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() レバーやハツにもコラーゲンが多いということで、苦手な鶏レバーを何とか食べてみようと、赤ワインで煮込みました。赤ワインとしょうゆのスープにしょうがをたっぷりと入れたら、臭いも気にならず、大好きなハツと一緒においしく食べられました!甘辛く煮たりするより、さっぱり味で煮たほうがいけるかもしれません^^ 赤ワインで煮たので、赤ワインと一緒においしく完食しました♪
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★ ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
手羽先と新じゃがの甘辛焼き |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() またまたコラーゲンたっぷりの手羽先です^^;コラーゲンは、ビタミンCと一緒に取るのがよいと聞き、ビタミンCの多い新じゃがと一緒に甘辛焼きにしてみました。小麦粉をまぶした手羽先は、油で揚げなくても少量の油でこんがり焼けば、カリッとジューシーにしあがります。それに、焼いた後たれをじっくりからめるので、中までしっかりと火も通ります。手羽先と新じゃがは同じ甘辛たれで味付けしていますが、味がからんだ手羽先を取り出して、最後にたれを少しこがしながらじゃがいもにしっかりからめたので、見た目ツヤツヤ味も香ばしくおいしくしあがりました♪
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★ ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
カレイのトマトソース煮 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() たまにはお魚からコラーゲンをとってみようということで、コラーゲンを多く含むといわれるカレイを買ってみました。煮付もいいけど、煮汁を全部飲むわけにはいかないし。。。というわけで、ソースまで全部食べられるようにトマトソース煮にしました☆軽く小麦粉をまぶしたカレイをカリッとムニエルにして、トマトペーストとしょうゆベースのソースでふっくら煮ました。カレイの身がふわふわでソースと一緒にとっても口あたりよく食べられます。たっぷり入っていた卵もふわっとトマトソースとよく合っておいしかったです!ちょっとお行儀が悪いですが、骨やヒレのまわりのコラーゲンもソースと一緒にぜーんぶいただきました♪
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★ ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
たっぷり野菜の手羽元中華スープあんかけ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 今日のコラーゲンは手羽元からとっちゃいます☆手羽元を煮込んだスープに軽くとろみをつけ、炒めた春キャベツやもやしなどの野菜にかけました。コラーゲンをたっぷり含んだ(に違いない)スープはキャベツなどのお野菜と一緒に残さず食べましょう!手羽元のお肉も、簡単に骨から離れるほどやわらかくとろっと煮えました^^お野菜もコラーゲンも一緒にとれるヘルシーでおいしいおすすめメニューです♪
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★ ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
牛モツと大根のキムチ味噌煮込み |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 今回のコラーゲンメニューは、牛モツと大根のキムチ味噌煮込みです。モツは下ごしらえが大変なので、下ごしらえ済のものを買いました。ちょっと甘くてピリ辛のコチュジャンとコクのある八丁味噌の組合せが牛モツととってもよく合って、深みのあるおいしいスープになります。大根にもよく味がしみて、アツアツでおいしかったです☆ご飯と一緒に食べると一層スープがおいしくて、スープもコラーゲンと一緒に完食です♪
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★ ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
鶏皮と大根のゆずサラダ |
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 今日のコラーゲン食材は鶏皮です☆カリッと焼いた鶏皮と大根でサラダを作りました。鶏皮は、ホイルにのせてオーブントースターに入れておけばカリカリに香ばしく焼けます。あとはお野菜とあわせて市販のポン酢じょうゆとごま油で味付けするだけの簡単サラダです☆鶏皮は、余分な油が出ているので、しつこくなくゆずの香りがきいたさっぱり味にほどよいコクとうまみを出してくれます。大根と春菊のパリパリと鶏皮のカリカリの組合せがおいしくて、箸がすすんじゃいます♪
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★ ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
手羽先の八角スープ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 最近お肌にハリが。。。ということで、今日からしばらくコラーゲンたっぷりのメニューを試してみることにしました♪第1日目は、コラーゲンの代表手羽先のスープです。コラーゲンは煮汁に溶け出すそうなので、とろとろに煮えた手羽先と一緒にスープも全部飲めばムダなく体に取り込めますね!八角としょうがとってもよい香りで、煮ているあいだから食欲をそそられます!鷹の爪も入ったちょっとピリ辛のスープで体もあたたまりました☆キャベツも入ったヘルシーなスープでなんだかお肌がキレイになった気がします^^
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★ ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ソーセージと春キャベツのサワーマスタード蒸し |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ソーセージをすっぱいザワークラウトと粒マスタードで食べるのが大好きなのですが、どうせなら今が旬のやわらかい春キャベツとソーセージを一緒に酸味のあるソースで蒸してみました。蒸すといっても、またいつものようにフライパンに具材とソースを一緒に入れてフタをして火にかけるだけなので、とても簡単です。粒マスタードがたっぷりと入ったソースには、白ワインとはちみつのほのかな甘みを加えてあります。ソーセージとキャベツを一緒に蒸すことによって、両方のうまみがほどよく合わさります。キャベツとたまねぎもソースがよくなじんでとってもジューシーにしあがりました。ソーセージとザワークラウトが好きな方には絶対このメニューおすすめです♪
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★ ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
鮭シュウマイ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 豚ひき肉と甘塩鮭を混ぜてシュウマイを作りました。塩鮭は焼いてから混ぜたので、余分な油が落ちて生臭さも全くなく、とてもおいしい味がでます。たまねぎの甘みとひき肉ともよく合いました。超甘塩鮭を使ったので1切使ってちょうどよい塩加減でしたが、鮭の塩味をみて量は調節してください。ほんのりピンクの鮭をちょっと上にトッピングしてあげると、見た目もきれいです☆からしをちょっとつけて食べてください。おいしいですよ♪
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★ ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
えびとれんこんの和風トマトクリームパスタ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() えびとれんこんを使って、ちょっと和風のトマトクリームパスタを作りました。味がよくからむようにパスタは太めのリングイネを使いました。トマトクリームにしょうゆを入れたのは初めてだったのですが、このソース、今まで作ったパスタで一番好きかもしれません^^ほどよいコクのあるトマトクリームにしょうゆのうまみがよい具合にアクセントになります。えびとソースはもちろんあいますが、れんこんの歯ごたえがまたおいしかったです!ぜひぜひ試していただきたいおすすめパスタです♪
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★ ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ほうれん草のカレーポタージュ |
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ほうれん草でクリーミーなポタージュを作りました。ほうれん草は1人分でたっぷり1/2束使いました。たまねぎとほうれん草だけなので、アクセントにカレー粉を加えてみたら、これがすごくおいしくなりました!仕上げにちょっと入れた生クリームで、よりコクがでてマイルドになります。ほうれん草がきらいでも絶対おいしく食べられます!!
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★ ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ゴーヤとチーズの豚肉巻 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ゴーヤを炒めものやあえもの以外で食べる方法はないかなーと考え、チーズと一緒に豚肉で巻いてみました。味付けは、ちょっと甘いしょうゆだれでシンプルに^^ 豚肉とゴーヤはもちろんよく合いますが、ゴーヤとチーズの組合せっておいしいです!青じその香りもきいて、ビールのおつまみにぴったりです♪
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★ ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
根菜と雑穀米で食べる和風ビーフストロガノフ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ブイヨンとおしょうゆ味の和風ビーフストロガノフです。お肉は切り落としのようなお肉で十分おいしくできます。それほど煮込まなくても、短時間でお肉からよく味がでて簡単にできちゃいます。赤ワインとブイヨンでさっぱりと煮たソースに仕上げにちょっと生クリームを入れると、ほどよいコクのある上品な味にしあがりました!炒めた根菜と雑穀米ととてもよく合っておいしかったです♪
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★ ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ほうれん草とサーモンのポテトケーキ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 鮭缶とほうれん草を混ぜたポテトを、型に入れてフライパンで焼いてみました。本当はおしゃれな丸型にしたかったのですが、ごはん用の型抜きしかなかったので、花型になってしまいました。。。。^^; でも鮭の味がなじんだじゃがいもとほうれん草がうまくマッチしておいしくできました!ホールトマトを煮詰めただけの簡単トマトソースをつけながら食べると、よりさっぱりとおいしくなります♪
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★ ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
厚揚とゴーヤの黒酢そぼろあん |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 大好きなゴーヤが出ていたので、ちょっと季節より早いですが、厚揚げと一緒に黒酢のそぼろあんにしてみました。黒酢は、あわせた調味料をそのままなめてみても、ツンとしたお酢のキツさのないまろやかな味でおいしいですね!もちろんひき肉とあわせると、とってもおいしいソースになります。ほどよい酸味のソースと厚揚げとゴーヤとの相性もよくて、ご飯のおかずにもぴったりです!
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★ ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
鱈と菜の花のリゾット |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 鱈と菜の花でリゾットを作りました。白ワインとガーリックとチーズのシンプルな味付けですが、お鍋のあとの雑炊のようにお米に鱈のおだしがたっぷりしみこんでおいしかったです!粉チーズを入れることで、鱈とちょっとほろ苦い菜の花がごはんとうまくマッチします。炊いているあいだはあまり混ぜずに、フライパンをゆするようにすると鱈の身があまりくずれずにきれいにできます。ワインにぴったりの春らしいリゾットです♪
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★ ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
いかと新じゃがのバジルマヨネーズソース |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 新じゃがはほくほくしておいしいですね~♪新じゃがといかを軽くガーリックオイルでソテーして、バジルマヨネーズソースで食べました。バジルマヨネーズはバジルとマヨネーズをフードプロセッサーにかければ簡単です。いかも刺身用に皮をむいたものを使って楽しちゃったので、あとはいかを切ってゆでた新じゃがと炒めてソースをかけてできあがりです☆シンプルなメニューですが、ガーリックの香りとバジルマヨネーズでなんとなくイタリアンぽく仕上がります。いかのやさしい甘みとじゃがいもがバジルマヨネーズソースとよく合いますよー!もちろん赤ワインともぴったりです♪
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★ ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
豚肉と小松菜のゆず胡椒あんかけご飯 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 豚肉と小松菜で柚子胡椒味のあんかけご飯を作りました。柚子胡椒のピリッとした辛さと香りがアクセントのちょっと変わったあんかけご飯ですが、ご飯との相性もよくてさっぱりとおいしかったです。片栗粉をまぶしてふんわり炒めた豚肉は、すごくやわらかくてあんの味がよくなじみます。あんの材料を最初にあわせておけば、失敗なく簡単にできちゃいます♪
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★ ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
レタスとアンチョビのパスタ |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() レタスが残っていたので、レタスとアンチョビでパスタを作ってみました。細く刻んだレタスは、炒めるとやわらかくてアンチョビの味がよくなじんでくれて、食感もパスタとよく合います。味付けはガーリックとアンチョビの塩味だけで十分おいしくできます。簡単でおすすめです♪
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★ ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
マーマレードマスタードチキンのクレソンサラダ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() マスタードマーマレードソースでソテーしたチキンをたっぷりのベビーリーフやクレソンと一緒に食べるサラダです。甘酸っぱいソースのチキンなので、お野菜は思い切ってペッパーをきかせるとおいしいです!ワインにもぴったりのちょっとごちそうなサラダです♪
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★ ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
手羽先と大根のゆず煮 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 鶏の手羽と大根にたっぷりゆずの皮を入れて煮ました。手羽はとろとろに煮えて、お箸で食べられちゃいます。大根も、手羽からよいおだしの出た甘辛い煮汁がしみこんでとってもやわらかくジューシーに煮えました。ゆずの香りがきいてさっぱりしているので、手羽のコラーゲンが出た煮汁までおいしくいただけちゃいます。鍋に入れたらコトコト煮るだけなので、失敗なしの簡単クッキングでお肌もきれいになりましょう♪
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★ ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
豆腐シチュー |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 薄切りの豚肉とたっぷりのお野菜で作ったヘルシーな豆腐シチューです。味付けはシンプルに、ほんのちょっぴりおしょうゆを加えたケチャップ味にしました。お野菜はあるものでよいですが、ぜひさつま芋を入れてください。ケチャップ味のシチューにほどよい甘みが加わってとてもおいしくなります☆豆腐はしっかり水出ししてから、味付けがととのったあとのシチューに最後に入れると、くずれずにきれいにしあがります♪
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★ ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||