![]() |
なすと厚揚の麻婆ソース |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() マーボーなす&厚揚げです。なすが油っこくなりすぎないように、スープを加えて一緒に煮るようにして作りました。これなら味がよくしみて、しかも失敗なくできます!甘辛いマーボーソースがよくからんで、ごはんがすすんじゃいました♪
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★ ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
とろとろ卵のビーフデミグラオムライス |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ずっと作ってみたかった”とろとろ卵”のオムレツに挑戦しました。卵3個は食べすぎ。。。と思ったのですが、たまにならいいや、と3個使っちゃいました!すごくとろとろでふわふわで、おいしくできあがりました♪市販のデミグラスソースに缶詰の牛肉の大和煮を加えてみたら、ぐっとデミのおいしさが増しました!大満足です♪
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★ ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
梅ごぼうの鶏つくね |
|||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
![]() ごぼうと梅肉をたっぷり混ぜた鶏のつくねです。梅の味としその香りがきいているので、味付けは塩だけでOKです。ごぼうで食物繊維もたっぷりとれて、ビールのおつまみに最高です。
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★ ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
春菊とカリカリ油揚げのごまマヨあえ |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() さっとゆでた春菊とカリカリに焼いた油揚げをゴマとマヨネーズのドレッシングで和えました。春菊の香りとお酢とおしょうゆを加えて意外とさっぱりしたごまマヨ味はぴったりでした!カリカリの油揚げにほどよく味がしみこんでおいしかったです。春菊はゆでるとチョットになってしまうので、たっぷり食べましょう♪
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★ ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
なすとしいたけのトマトソースグラタン |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 温かい野菜料理が食べたかったので、秋野菜のなすやしいたけとトマトソースで簡単オーブン焼きを作りました。タイムの香りのきいたトマトソースは、お野菜の味をおいしくひきたてます。チーズをからめながら食べる熱々のお野菜を楽しんでください♪
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★ ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
かきとおかひじきのパスタ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() かきがおいしい季節になってきました!シンプルなオイルベースのパスタにしてみました。白ワインでサッと蒸し焼きにしたかきをクセのないおかひじきとあわせて、かきの味がそのまま楽しめるパスタです♪
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★ ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
ごぼうとルッコラの白和え風サラダ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ごぼうとルッコラを使った白和えです。マヨネーズも加えて洋風の白和えサラダをイメージして作りました。”ごまのような香り”といわれるルッコラは、すりごまの入った白和えととてもよく合いました。歯ごたえ&食物繊維たっぷりのちょっとボリュームのある白和えで野菜がたくさんとれました♪
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★ ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
里芋入り味噌デミグラソースハンバーグ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() デミグラスソースに八丁味噌を混ぜた和風デミグラスソースのハンバーグです。八丁味噌は塩味がマイルドなので、ソースにするときは塩味をしっかりきかせました。里いもやしめじなど味噌の香りとよく合う野菜もたっぷり使って、バランスのよいボリュームのある一品になりました!ごはんがすすんじゃいます♪
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★ ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
かぶとクレソンのイタリアンサラダ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() かぶとクレソンでサラダを作りました。かぶとクレソンにアンチョビとトマトを加えて、オリーブオイルとワインビネガーをベースにしたシンプルなイタリアン風のドレッシングをかけてよくまぜればできあがりの超簡単メニューです。かぶの甘みがそのまま楽しめるサラダです♪
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★ ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
鶏肉のチリトマトソース |
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() エスニック風のチキンが食べたくなり、鶏肉のチリトマトソースを作りました。できれば生の唐辛子を使いたかったのですが、なかったので鷹の爪で代用しました。東南アジア料理でよく使うシュリンプペーストで風味を加えると、ぐっとエスニックらしい香りが増します。ごはんのおかずにぴったりです!ソースごとごはんにのせて一緒に食べてください♪
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★ ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
秋鮭とごぼうの豆乳ドリア |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 秋鮭とごぼうを使ってちょっと和風なドリアを作りました。ホワイトソースは豆乳で作ったのでヘルシーです♪ごぼうからはすごくいい味がでて、鮭ととってもよく合います。見た目も秋らしいワインに合うメニューです!
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★ ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
ニラとごぼうのチヂミ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ニラとごぼうでチヂミを作りました。かなり具沢山でボリュームのあるチヂミになったのでひっくり返すのが少し大変でしたが、モチモチした食感でおいしかったです!キムチを入れると、濃い色で焼きあがるようです。ごぼうが入っているのできれいに切れなかったので見た目はちょっと。。。ですが、おいしかったので大満足です♪
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★ ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
れんこんの梅肉マリネ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ごま油で炒めたれんこんを梅としょうゆでマリネにしました。れんこんに味がしっかりつくので、たっぷりの水菜と一緒にサラダ感覚で食べられます。簡単にできて、食物繊維がたっぷり取れます♪れんこんをあまり炒めすぎずに、しゃきしゃき感を残すのがポイントです。
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★ ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
里芋とキャベツの味噌マヨ納豆焼き |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() 炒めたキャベツと軽くソテーした里芋を味噌とマヨネーズで和えた納豆をかけて焼きました。納豆と味噌とマヨネーズの相性は冒険でしたが、とてもよく合いました!植物性たんぱく質と野菜だけのヘルシーなメニューです。お酒のおつまみにもぴったりです。ホクホクの里芋とたっぷりキャベツとまぜながら一緒に食べてください♪
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★ ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
かんぱちオクラとろろのコチュジャンだれ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ごまとコチュジャン味の、かんぱちととろろの小鉢です。まぐろとおしょうゆのとろろもおいしいけど、ごま油の香りのきいた韓国風の味付けと脂ののったかんぱちもとてもよく合います。水菜のナムルも入っています。ビールのおつまみにもぴったりですが、全部混ぜてごはんにのせてもおいしいですよ!
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★ ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
鶏ワンタンと野菜のカレースープ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 鶏ワンタンとお野菜をたっぷり使ってカレースープを作りました。冷蔵庫にあるお野菜をたくさん入れたので、あっさりヘルシー具沢山のスープになりました。ポイントは、カレー粉をよく炒めて香りを十分出してからからスープを加えましょう!お野菜が足りないなーというときには簡単にできておすすめです♪
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★ ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
いかともやしとニラのあんかけ焼きそば |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() カリっと焼いた中華麺に、いかとたっぷりのもやしとニラで作ったあんをかけました。ポイントは、いかは一度さっと湯通ししてやわらかく仕上げることと、中華麺をかためにゆでてコシを残すことです。材料を切って調味料をあわせたら、あとは一気に仕上げるだけなので、調理時間は10分かかっていません!あっというまにできましたが、香ばしい麺に熱々のあんがよくからんで、おいしくて大満足でした♪
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★ ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
長いもとタコのトマトバジルソース |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() たこと長いもを使ったイタリアン風のメニューです。炒めたたこと長いもをトマトソースと一緒にオーブンで焼いて、バジルのソースをかけました。長いもとトマトソース(?)と思いましたが、たこのうまみとバジルの香りと合わさってすごくおいしかったです♪長いものしゃきしゃき感を残すのがポイントです。もちろんワインにぴったりでした♪
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★ ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
ナシゴレン |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ナシゴレンは、インドネシア料理のチャーハンです。色々な香辛料を入れるのはむずかしいのでエスニック食材屋さんで買ったシュリンプペースト(タイ語の”カピ”という名前で売っています)を使ってあとは普通の材料で簡単に作ってみたら、本格的な味とはいきませんでしたが、なかなかおいしくできましたよ!ピリッと辛いご飯に半熟の目玉焼きをくずしながら混ぜて食べてください♪
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★ ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
砂肝とクレソンのサラダ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ボイルした砂肝とクレソンとほうれん草のサラダです。砂肝のコリコリした食感とクレソンのシャキシャキ感が楽しめます。柚子こしょうとバルサミコ酢のドレッシングでさっぱりとしあげました。クセがないので、どんなお料理にも合いますよ♪
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★ ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
エスニック風温玉のせ牛丼 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 味付けにナンプラーを加えてちょっとエスニック風の牛丼を作りました。お野菜はたまねぎとニラをあわせました。温泉卵は自作なのでちょっとダレてますが。。。半熟の黄身と混ぜながら食べたらすごくおいしかったです♪
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★ ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
スパゲティ・ペスカトーレ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 魚貝のパスタが食べたくなり、ペスカトーレを作りました。魚貝のエキスとトマトソースをたっぷり吸ってくれるように、太めのパスタのリングイネで作りました。パスタは少しかためにゆであげて、フライパンでソースと一緒に仕上げると、味がよくしみこんでおいしくできます。初めての挑戦でしたが、とってもおいしくできました♪
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★ ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
かんぱちのサラダ寿司 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 1口サイズのかんぱちのお寿司を、野菜と一緒にサンチュで包んで食べます。かんぱちは脂がのっているので、たまねぎなどの生野菜とあわせれば、さっぱりとサラダ感覚で食べられます。きれいに盛り付けてパーティメニューにしてみてはいかがですか?
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★ ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
ポテトとルッコラのバジルマヨネーズサラダ |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() バジル風味のポテトサラダです。マヨネーズは少なめで、ワインビネガーと塩、コショウとバジルソースで味付けしているのでヘルシーです。バジルを加えると、ルッコラととてもよく合います。いつものポテトサラダが、イタリアンのメニューの付け合せにぴったりなおしゃれなサラダになりました♪
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★ ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
牛肉と空心菜のオイスターソース炒め |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 牛肉と空心菜をオイスターソースで炒めました。空心菜を入れるときは、味付けのときにスープを入れるのがポイントです。空心菜は他の野菜に比べて少し火をとおしすぎてもクタクタになりません。最後に少しスープで煮るくらいのほうが独特の味がでておいしく仕上がります。ごはんにぴったりのおかずになりました♪
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★ ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
野菜ポタージュでスープパスタ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 体が野菜不足~といっていたので、野菜メインでパスタを作りました。キャベツとベーコンのパスタを野菜のポタージュとからめて食べるスープパスタです♪マイルドな味のポタージュをからめながら食べるので、キャベツとベーコンの塩味はしっかりきかせて、パスタも太めのスパゲティーにを使いました。見た目もきれいで、野菜不足一気に解消です♪
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★ ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
まぐろとおかひじきのポキ |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() まぐろでポキをつくりました。海草のかわりにおかひじきを入れてみました。ごま油とおしょうゆ味なのでハワイ料理とは思えないほどさっぱりしていて、おしょうゆとわさびで食べるよりもこちらのほうがたくさん食べられちゃいました。本当にあっという間にできて、ビールのおともに最高です♪
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★ ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
なすバーグの味噌ソース |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() なすバーグとは、なすとハンバーグではなく、ひき肉に刻んだなすをたっぷり入れて作ったハンバーグです。今回は、豚挽き肉で作ったので、市販のデミグラスソースに味噌を加えた簡単味噌ソースにしました。洋風?和風?という味でしたが、なすも豚肉も味噌とよく合うので甘くてコクのあるおいしい一品になりました。なすを入れたハンバーグはやわらかくてジューシーで、なすを入れた分お肉が少なくてヘルシーです♪卵の黄身をつけながらごはんと一緒に食べてください♪
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★ ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
えびとアスパラのカレーマヨネーズ炒め |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 大好きなエビのマヨネーズ炒めのオーロラソースにカレー粉を加えてカレーマヨネーズ炒めにしてみました。ほんのり甘くてコクのあるソースにカレー粉がアクセントになってとてもよく合います。ソースは少し多めかもしれませんので、えびの大きさなどに合わせて調節してください。えびは火をとおしすぎないように、プリプリにしあげましょう♪
★ランキングに参加しています。おいしそう♪と思ったら応援してくださ~い★ ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|